Mac をロックすることは、コンピュータから離れなければならないときにコンピュータを保護する最善の方法です。 これにより、実行中のアプリケーションが終了したり中断されたりすることはありません。また、ロック画面を通過するにはパスワードを入力する必要があります。 Mac をロックする 8 つの方法を次に示します。
まず、Mac のロックを解除するためにパスワードを要求する
Mac をロックするには、さまざまな方法があります。 これらの方法の中には、実際に Mac をスリープ状態にすることが含まれるものがあります。 ただし、再度アクセスするためにパスワードが必要ない場合、これは Mac を保護するのにほとんど役に立ちません。 最大限のセキュリティを確保するために、Mac をスリープ モードにした後は常にパスワードを要求することをお勧めします。
Mac をスリープ モードにした後にパスワードで保護するには、左上の Apple アイコンをクリックし、[システム環境設定] を選択します。
ここで、「セキュリティとプライバシー」をクリックします。
「一般」タブで、「パスワードが必要」の横にあるチェックボックスを選択します。
パスワードを入力し、[パスワードが必要] の横にある矢印をクリックしてドロップダウン メニューを開きます。 次に、パスワードが再び要求されるまでの経過時間を選択できます。 Mac をスリープ状態にするたびに Mac をロックするには、[今すぐ] を選択します。
これが有効になっていない場合、誰でもあなたの Mac にアクセスできます。
Mac をロックする方法
サイバーセキュリティに関して言えば、あなたは防御の最前線です。 Mac をロックするために次のどの方法を選択しても、いずれかを選択すれば問題ありません。 後で説明するように、忘れた場合に備えて Mac が自動的にロックされるように設定してください。
Mac のふたを閉じます
Mac をロックする最も簡単な方法は、ふたを閉じることです。 もう一度開くと、コンピューターとそのデータにアクセスするためにパスワードを入力する必要があります。
キーボード ショートカットを使用する
Mac をロックする最も簡単な方法の次点は、キーボード ショートカットを使用することです。 Command+Control+Q を押すだけで、Mac をロックできます。
あなたが使用すべき最高のmacOSキーボードショートカット
Command+Shift+Q を押すこともできますが、これにより完全にログアウトされます。つまり、実行していたアプリケーションもすべて終了します。
Apple メニューから Mac をロックする
Apple メニューから Mac を簡単にロックすることもできます。 これを行うには、左上にある Apple アイコンをクリックし、[ロック画面] を選択します。
前に説明したように、Mac がスリープ モードになった直後にロックを解除するためにパスワードが必要な場合は、同じメニューで [スリープ] をクリックするだけです。
ホットコーナーを使用して Mac をロックする
ホット コーナーは、コンピューターの画面の隅にマウス カーソルを置いてコマンドを実行できるようにする機能です。 この機能を使用して Mac をロックすることもできます。
まず、左上の Apple アイコンをクリックし、[システム環境設定] を選択します。
「ミッションコントロール」をクリックします。
左下にある「ホットコーナー」をクリックします。
ここから、ロック画面をアクティブにするために使用するコーナーを選択します。
ホットコーナーを設定したいボックス内のコーナーをクリックし、「ロック画面」を選択します。
繰り返しになりますが、Mac をスリープ モードにした直後にロックを解除するためにパスワードが必要な場合は、同じメニューで [ディスプレイをスリープ状態にする] をクリックするだけです。
[OK] をクリックして、新しいホット コーナー コマンドを設定します。 有効にするには、選択した画面の隅にマウスを置きます。
ターミナルを使用して Mac をロックする
ハッカーの気分になりたい場合は、ターミナル経由で Mac をロックできます。 ターミナルを起動するには、Command+Space を押して Spotlight 検索を開き、「ターミナル」を検索して、検索結果でクリックします。
ターミナルで次のコマンドを入力し、Enter キーを押します。
pmset displaysleepnow
これで、Mac がスリープ モードになります。 繰り返しますが、スリープ モードから復帰した後にパスワードが必要であることを確認してください。
ターミナルを使用して Mac をシャットダウンする方法
Touch Bar を使用して Mac をロックする
MacBook Pro の Touch バーにボタンを追加してロックすることもできます。 これを行うには、左上の Apple アイコンをクリックし、[システム環境設定] を選択します。
「キーボード」をクリックします。
右下にある [コントロール ストリップのカスタマイズ] をクリックします。
いくつかのボタンがあるメニューが表示されます。 「画面ロック」または「スリープ」ボタンをクリックして、タッチバーまでドラッグします。
これで、Touch バーのそのボタンをタップするたびに、Mac がロックされます。
MacBook Pro Touch Bar にカスタム ボタンを追加する方法
メニューバーから画面をロックする
Mojave より前のバージョンの macOS を使用している場合は、Mac をスリープ状態にするオプションをメニュー バーに追加できます。 これを行うには、[アプリケーション] > [ユーティリティ] > [キーチェーン アクセス] に進みます。
次に、「キーチェーン アクセス」をクリックし、「設定」を選択します。
ここで、「メニューバーにキーチェーンステータスを表示」オプションの横にあるチェックボックスを選択します。
メニューバーの右側にロックアイコンが表示されます。 をクリックして、表示されるメニューから「画面のロック」を選択します。
Mac を自動的にロックするように設定する
Mac のロックが解除されている場合は、決して Mac から離れるべきではありませんが、間違いは誰にでもあります。 Mac から離れてロックするのを忘れた場合、一定時間アイドル状態になった後に自動的にロックするように設定できます。
これを行うには、左上の Apple アイコンをクリックし、[システム環境設定] を選択します。
macOS Big Sur 以降を実行している場合は、[バッテリー] をクリックします。

macOS Catalina 以前を実行している場合は、[省エネルギー] をクリックします。

「省エネルギー」の「バッテリー」タブの下で、「ディスプレイをオフにする時間」の横にあるスライダーをクリックして、希望する時間までドラッグします。 「1分」から「なし」まで設定できます。

必ず「電源アダプタ」タブで同じことを行ってください。

macOS Big Sur を実行している場合は、[バッテリー] タブと [電源アダプター] タブが左側のペインに表示されることに注意してください。

外出する前に Mac をロックするのを忘れた場合でも、電源に接続されているかバッテリ電源で動作しているかに関係なく、選択した時間が経過すると自動的にロックされます。
Windows 10 PC をロックする 10 の方法